2017年 07月 26日 ( 2 )
1

梅雨明けしたもののここ数日、どんよりとした天気が続いています
気温も湿度も高くだるくなりがちなので、ホワイトセージを焚いたり酸味のあるものを口にしたりして気分転換
晴れたら晴れたで、溶けるような暑さが辛いですけどね(^^;)
さて、毎月恒例お茶とおしゃべりを楽しむ≪たまゆら茶会≫
8月は「盛夏」をテーマに、一年で最も暑いこの時期におすすめのお茶をご用意
茶会翌日は暦の上で秋が始まる立秋ではありますが、本格的な暑さはしばらく続きます
ゆるやかな時間で心と身体を休め、リフレッシュいただければ幸いです(*^^*)
なお茶会といいましても、日本の茶道の様に作法がいろいろあるわけではなく、茶席もテーブルと椅子になります
お茶とおしゃべりを楽しむ会です
プライベートサロンは通常おひとり様3000円~承っており、≪たまゆら茶会≫は大変お手頃ですのでこの機会に是非お試しください
皆様のお越しを心よりお待ちしております
★★★
≪たまゆら茶会 平成二十九年 葉月~盛夏~≫
【日時】 8月6日(日)14時~16時(13:45~受付)
【場所】 たまゆら庵 東京都港区白金台
白金台駅より徒歩12分/恵比寿駅・広尾駅より徒歩15分
詳細はお申込みの方にご案内いたします
【お茶】 東方美人茶 など中国茶を4種類
【参加費】 おひとり様 1500円(手作りお茶うけ2品付き)
【定員】 6名様
●申込方法:①お名前、②ご参加人数、③当日つながる電話番号を明記の上、下記のいずれかにメールにてお知らせください
ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください 090-4845-3777(内田)
●連絡先: 台湾茶・中国茶のおもてなし【たまゆら庵】内田朱美
PCメール:ak14pearl★gmail.com (★を@にかえて送信下さい)
mixiでご覧の方、facebookで友達になっている方はメッセージでお送りくださっても結構です(facebookは、友達以外の方からのメッセージは通常のメッセージボックスには入らず気づきにくいので、上記PCメールにお願いいたします)
【プライベートサロン】
≪たまゆら茶会 葉月≫ 8月6日(日)14時~16時
≪季節のお茶会 夏≫
7月:31日(月)
8月:8日(火)・11日(金祝)・28日(月) ★相席募集中 8月11日14時~17時
9時30分~12時30分、14時~17時 19時~22時の1日3枠
【コラボ】
≪手仕事の場『わのWA』@きらりん堂≫ 8月22日(火) 詳細未定
■
[PR]
▲
by ak14pearl
| 2017-07-26 21:30
| お茶会

気温が下がって過ごしやすい一日となった本日の【たまゆら庵】は、季節おすすめのお茶をお楽しみいただく≪季節のお茶会 夏≫
常連様がご利用くださいました
【お茶】
◆崂山緑茶 ◆寿眉 ◆洛神花茶 ◆プーアル生茶 ◆東方美人茶
一番印象に残ったのは、華やかな香りとやわらかな甘みをもつ東方美人茶
【お茶うけ】
◆茶梅シロップのグラニテ:てんさい糖と鳳凰単そうで作った茶梅のシロップをグラニテに。暑い時期に嬉しいひんやりデザート
◆茶梅:黄熟梅を東方美人の茶葉と共に砂糖漬けにしたもの。梅と茶葉のダブルの豊かな香りが溶け合った贅沢なひと品
アロマテラピーの楽しみ方や手作り化粧品、資産運用などいろいろお話しながら、のんびりとした時間をお過ごしいただきました
興味はあるけれど何から始めていいのか分からなかったことが聞けてよかった、とのこと
お役に立てて嬉しいです
ご利用ありがとうございました(*^^*)
≪季節のお茶会 夏≫今後の開催日は以下の通りです
なお、タイミングが合いましたら同じ内容で別の日時に開催も可能ですのでお問い合わせください
7月31日(月)上弦
8月8日(火)満月
8月11日(金祝)山の日 末伏
8月28日(月)旧七夕
内容の詳細につきましては、下記よりご確認願います
【プライベートサロン】
≪たまゆら茶会 葉月≫ 8月6日(日)14時~16時
≪季節のお茶会 夏≫
7月:31日(月)
8月:8日(火)・11日(金祝)・28日(月) ★相席募集中 8月11日14時~17時
9時30分~12時30分、14時~17時 19時~22時の1日3枠
【コラボ】
≪手仕事の場『わのWA』@きらりん堂≫ 8月22日(火) 詳細未定
■
[PR]
▲
by ak14pearl
| 2017-07-26 21:06
| お茶会
1